2025
- 
	
	
		  「第5回 北海道小児 ST の会」 座 談 会  
- 
	
	
		  第28回日本訪問リハビリテーション協会学術大会  
- 
	
	
		  第17回言語聴覚療法技術セミナーとして「嚥下障害の臨床:市販されている評価機器から得る情報とその臨床活用  
- 
	
	
		  歯・口腔に関わる在宅療養支援サポート研修会  
- 
	
	
		  吃音・失語症・研究法の実践的理解  
- 
	
	
		  2025年度オンラインセミナー シリーズ8  
- 
	
	
		  日本離床学会主催 教育講座  
- 
	
	
		  ユニバーサルFes  
- 
	
	
		  第19回北海道言語聴覚士会 学術集会 第三報  
- 
	
	
		  高次脳機能障害リハビリテーション講習会 地域の取り組みと目指すもの  
- 
	
	
		  2025年度北海道言語聴覚士会主催 WEB研修会  
- 
	
	
		  北海道訪問リハビリ実務者研修会 在宅におけるリハ・栄養・口腔  
- 
	
	
		  行動リハビリテーション研究会 第14回年次大会  
- 
	
	
		  発達協会主催・秋のセミナー  
- 
	
	
		  全国障害者問題研究会北海道支部 第 46 回支部学習会  
- 
	
	
		  西日本公式第26回ADL評価法FIM講習会  
- 
	
	
		  令和 7 年度 一般社団法人 日本ボバース研究会 北海道ブロック 第 2 回 成人部門研修会のご案内  
- 
	
	
		  第2回セラピストマネジャー部会研修会  
- 
	
	
		  2025年度オンラインセミナー シリーズ7 「摂食嚥下リハビリテーションの具体的手技」  
- 
	
	
		  言語聴覚の日記念講演2025 ヒアリングフレイルの 実際と対応について  
- 
	
	
		  「発達性言語症:DLDの理解とアプローチ」  
- 
	
	
		  令和7年度多職種連携意見交換会  
- 
	
	
		  9月口腔ケアWebセミナー  
- 
	
	
		  2025年度オンラインセミナー シリーズ6 「嚥下食調理のキホンと応用」全2回  
- 
	
	
		  日本高次脳機能学会 2025年夏期教育研修講座  
- 
	
	
		  言語聴覚士研修会【吃音の臨床(基礎編)】(オンライン研修)  
- 
	
	
		  第6回 道東学術研修大会  
- 
	
	
		  日本離床学会主催 教育講座  
- 
	
	
		  小児在宅医療に関する研修会  
- 
	
	
		  透明文字盤・口文字研修会  




